このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
愛知大学リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
広報誌
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
その他 / Others_03
その他 / Others_04
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 111 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
〔翻訳〕ヘルマン・バウジンガー 揺らぐ《村》観念(1987) [付論]ヘルマン・バウジンガー 「村と町 ―伝統的対比《都市と農村》の現実・由来・社会経済的背景、そしてイデオロギーの反射作用 ―」(1978)
Bausinger Hermann
,
河野 眞
文明21,(50),217-253 (2023-03-20)
pdf
柳田國男とは何だったか : 日本民俗学という地平の形成 ドイツ民俗学を参照した相対化の試み(4)
河野 眞
文明21,(50),131-201 (2023-03-20)
pdf
〔翻訳〕クリステル・ケーレ=ヘーツィンガー コミュニティとクラブ・組合(フェルアイン) ―民俗学のテーマのテーマとしてのアソシエーションの問題点と研究作業 ―(1978) 同「村の司祭/牧師と学校教師 ―近代ドイツの地域名士の役割」(1978)
Köhle-Hezinger Christel
,
河野 眞
文明21,(49),169-212 (2022-12-20)
pdf
柳田國男とは何だったか : 日本民俗学という地平の形成 ドイツ民俗学を参照した相対化の試み(3)
河野 眞
文明21,(49),137-168 (2022-12-20)
pdf
〈翻訳〉キルステン・ハインゾーン 近代ドイツの女性組合 ─ハムブルクに見る市民層の平等と差異─ (2002)
河野 眞
愛知大学国際問題研究所紀要,(160),277-303 (2022-10-31)
pdf
翻訳 マティルデ・ハイン ドイツの農村と民俗衣装 ─1930年代のヘッセン州北域の調査研究─(3)
HAIN Mathilde
,
河野 眞
言語と文化:愛知大学語学教育研究室紀要,(46),79-106 (2022-07)
pdf
西洋市民社会と集団形成 : ドイツ女性史から見たクラブ・組合
河野 眞
愛知大学文学論叢,159,106-77 (2022-03-20)
pdf
〔翻訳〕19世紀の市民的女性組合の活動と意義 ─中心のウィーンと周辺のザルツブルク─
FRIEDRICH Margret
,
河野 眞
文明21,(48),115-178 (2022-03-20)
pdf
柳田國男とは何だったか : 日本民俗学という地平の形成 ドイツ民俗学を参照した相対化の試み(2)
河野 眞
文明21,(48),49-86 (2022-03-20)
pdf
〈翻訳〉リタ・フーバー=シュペール ドイツ市民社会における女性主体のクラブ・組合 ─《長き19世紀》 : 1780‒1910年期の概観―(2)
河野 眞
愛知大学国際問題研究所紀要,(159),179-203 (2022-02-28)
pdf
翻訳 マティルデ・ハイン ドイツの農村と民俗衣装 ─1930年代のヘッセン州北域の調査研究─(2)
HAIN Mathilde
,
河野 眞
言語と文化:愛知大学語学教育研究室紀要,(45),149-177 (2022-01)
pdf
〔翻訳〕マティーアス・ツェンダー 隣組の形態と変遷 ―『ドイツ民俗地図』の葬送習俗のデータ分析によるライン地方の実例に即して―
ZENDER Matthias
,
河野 眞
文明21,(47),159-194 (2021-12-20)
pdf
柳田國男とは何だったか : 日本民俗学という地平の形成 ドイツ民俗学を参照した相対化の試み(1)
河野 眞
文明21,(47),1-36 (2021-12-20)
pdf
〈翻訳〉リタ・フーバー=シュペール ドイツ市民社会における女性主体のクラブ・組合 ─《長き19世紀》 : 1780‒1910年期の概観―(1)
河野 眞
愛知大学国際問題研究所紀要,(158),177-206 (2021-10-29)
pdf
ヘルマン・バウジンガー 民俗研究の特質について(1980)
BAUSINGER Hermann
,
河野 眞
文明21,(46),127-158 (2021-03-25)
pdf
西洋社会の日常的な集団形成の歴史像 ―特に十九世紀前半のドイツ 語圏における《組合の時代》について ―
河野 眞
愛知大学文学論叢,158,56-86 (2021-03-20)
pdf
〈翻訳〉ハンス=イェルク・ジーヴェルト ドイツ社会学の研究課題としてのフェルアイン(クラブ・組合)(2)
河野 眞
愛知大学国際問題研究所紀要,(157),129-160 (2021-02-27)
pdf
翻訳 マティルデ・ハイン ドイツの農村と民俗衣装 ─1930年代のヘッセン州北域の調査研究─(1)
HAIN Mathilde
,
河野 眞
言語と文化:愛知大学語学教育研究室紀要,(44),95-120 (2021-01)
pdf
翻訳 ルネ・ケーニヒ 社会学の基本概念:フェルディナント・テンニェス《ゲマインシャフトとゲゼルシャフト》について[後半:訳注・解説]
KÖNIG René
,
河野 眞
文明21,(45),89-120 (2020-12-20)
pdf
口承文藝研究の視点について(4)─バウジンガー『口承文藝の理論』の翻訳を終えて[2]─
河野 眞
文明21,(45),61-87 (2020-12-20)
pdf
1
2
3
4
5
6
次へ
お知らせ
【掲載情報】
2023.03.23
愛知大学法学部法經論集 第234号
を掲載しました。
2023.03.20
文明21 第50号
愛知大学中国交換研究員論叢 第39号
を掲載しました。
2023.03.17
中国21 Vol.56
を掲載しました。
2023.03.14
文明21 第49号
を掲載しました。
2023.02.24
愛知大学経営学部愛知経営論集 第181号
を掲載しました。
2023.02.21
愛知大学国際問題研究所紀要 第160号
言語と文化 第47号
を掲載しました。
2023.02.03
韋編 : 愛知大学図書館報 第49号
を掲載しました。
2023.02.01
学校法人 愛知大学要覧 2022
を掲載しました。
2023.01.27
中国21 Vol.55
を掲載しました。
2023.01.13
愛知大学法学部法経論集 第232・233合併号
経営総合科学 第117号
を掲載しました。
2023.01.12
Aichi University Lingua No. 20
を掲載しました。
2023.01.11
ICCS現代中国学ジャーナル 第15巻 第2号
を掲載しました。
2022.10.04
愛知論叢 第113号
を掲載しました。
2022.10.03
愛知大学図書館概要 2022(令和4)年度
を掲載しました。
2022.09.12
言語と文化 第46号
Aichi University Lingua No. 19
を掲載しました。
リンクリスト
検索
愛知大学
愛知大学図書館 - トップページ
お問合せ
愛知大学図書館 リポジトリ担当
au-repo[at]ml.aichi-u.ac.jp
[at]を@に変更してください。
愛知大学リポジトリ運用指針
愛知大学リポジトリ運用指針.pdf
Powered by
WEKO